さよなら便秘

便秘と決別するためには以下の点がポイントになります。ひとつづつ説明していきましょう。

1. 生活リズム

毎日決まった時間に排便が続くのは、とても気分の良いものです。特に朝の排便は、1日をスムーズにスタートさせ、テンポの良く過ごせる予感がします。排便は生活のリズムに組み込まれている、重要な要素。スムーズな排便はいきいきとした日々の生活のリズムにとって不可欠。そして生活のリズムが崩れれば、スムーズな排便は難しくなります。生活リズムと排便は表裏一体の関係と言えましょう。

2. 食生活と睡眠

生活リズムの基本は、なんといっても食事と睡眠。人間には体の機能がスムーズに働かせるための、いわゆる「体内時計」のようなものが備わっています。定期的な食事と睡眠の反復は、腸の働きを規則的にさせ、毎日決まった時間での排便を促します。「体内時計」を正確に動かす原動力が、食事と睡眠であるといっても過言ではありません。食事に関しては、1日3食、特に朝食がとても重要です。その理由は腸の活発なぜんどう運動は、朝、胃腸にものが入ることによってひきおこされるからです。

3. 運動

便秘解消に運動は絶大な効果があります。運動は年齢やひとそれぞれの職業や生活環境によって、必要とされるメニューはそれぞれです。しかし便秘対策に有効なのは、シンプルなウオーキングです。ウオーキングは腸を刺激し、蠕動運動を活発にさせたり、血流の促進や発汗により新陳代謝やストレスの発散を促すからです。また足腰の筋肉ばかりでなく、腹筋や背筋も維持・強化にも役立ち、それらは排便の際の力助けになることは言うまでもありません。