
腸は、ヒトの体を守っているリンパ球の60%が集まる、最大の免疫組織です。また、首から下の神経の50%以上が集まる最大の末梢神経組織が集中し、体の中の毛細血管などの小さな血管の55%が腸に集まっています。さらにまた生体内で最大のホルモンを産生している事が、示されました。すなわち腸は「第2の脳(second brain)」と呼ばれるほど複雑な組織である事が明らかとなったのです(日本消化器学会HPより)。
食物の消化・吸収と排泄だけではなく、体全体を健康に保つための中枢機能が集中しているのです。
それだけに、大切な腸に末永く頑張って働いてもらうためにも、便秘を起こすことなく、余分な便はなるべく早く排泄してあげたいものです。
