活性酸化マグネシウムと水酸化マグネシウム

3Aマグネシアは、おなかを無理に動かすタイプの便秘薬ではありません。“活性酸化マグネシウム”という、水分を集めて便をやわらかくする成分で、おなかにやさしく、自然なかたちでの排便をサポートします。

酸化マグネシウムと水酸化マグネシウムの違い

マグネシウムの便秘薬にもいくつか種類があります。 代表的なのは、酸化マグネシウムと水酸化マグネシウムです。 この違いは、一言で言うと水を集める力の大きさ!

酸化マグネシウムの化学式

水酸化マグネシウムの化学式

酸化マグネシウムは、水酸化マグネシウムに比べて50%多くのマグネシウムが含まれています。 そのため、水を集める力もおよそ1.5倍と言われています。

3Aマグネシアに使われている「活性酸化マグネシウム」

3Aマグネシアは、酸化マグネシウムを使った便秘薬です。 中でも、使用されているのは「活性酸化マグネシウム」。 これは、通常の酸化マグネシウムよりも粒子が細かく、水を集める力がさらに強いのが特長です。

なぜ水を集めやすいのか?

酸化マグネシウムの粉末が細かいことで、より広い表面積で腸内の水分を引き寄せることができます。 その結果、便に水分を与え、自然に近い排便をサポートします。
「活性酸化マグネシウム」「水を集める」「便がやわらかくなる」

まとめ

  • 酸化マグネシウムは水酸化マグネシウムよりも含有量が多い
  • 3Aマグネシアはさらに進化した「活性酸化マグネシウム」
  • 自然な排便をサポートし、お腹にやさしいのが特長